
アパレル関係の人が多いエリアの北参道駅!このエリアはお洒落なカフェも多いので、必ずチェックしておいてくださいね!
北参道って、なかなか足を運ばないんじゃないですか?
それはもったいない!!
いいお店が沢山あるので、今回はその中で著者自身が足を運んで、気に入ったお店を紹介しています。
【北参道駅】オシャレな人は外しちゃいけないカフェ6選
KITASANDO COFFEE
この投稿をInstagramで見る
まず外しちゃいけない、『KITASANDO Coffee』
場所は少し分かりにくい場所にありますが、若い人達が集まっているので見つけやすいです!
カフェというよりはコーヒースタンドに近いです。
テラス席で飲む場所も用意されていますが
著者が行くときは毎回埋まっているので座れた事がありません(笑)
このお店を目的にオシャレ女子が集まっています!
お店の外観もインスタ映えバッチリですね!
(注意)
キャッスレス決済のみなので、現金は使えません!
ぜひ足を運んでみて下さい。
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目12−8 SSUビル 1F
営業時間:8時~19時(土日:10時~18時)
電話:情報なし
引用元:https://kitasandocoffee.com/
THE DECK COFFEE&PIE
この投稿をInstagramで見る
著者のお気に入りのお店です!
テラス席も広くとられていて、暖かく天気のいい日は最高。
店内の空間も、広々としていて居心地がとてもいい。
もう文句なし。
しかも焼き立てのパイが食べれて、もう絶品です。
一言で「めちゃくちゃ美味い!!」
場所は駅から少し離れますが、絶対に一度は行っておいた方がいいカフェです。
一度行くと、また行きたくなりますけどね!(笑)
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目53−17 原宿グリーンハイツ 1F
営業時間:10時~18時
電話:03-3478-6855
引用元:http://thedeckcoffeeandpie.com/location
Tas Yard
この投稿をInstagramで見る
北参道駅を出て、一本奥の道に入った場所にある『Tas Yard』
タスヤードはカフェでお茶しに来るより、食事をしに来ているお客さんが多い印象ですね。
オススメは『カレー』と『ハヤシライス』(個人的に)
ご近所の人が来店している場合が多いのか、アットホームな雰囲気を持つお店ですね!
北参道で食事をとりたい時に利用してみて下さい。
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目3−3−14
営業時間:11時~20時
電話:03-3470-3940
引用元:https://tasyard.com/
バランススタイル
この投稿をInstagramで見る
ここは意外に穴場スポットかも!
メインはアパレルなので、著者はよく靴や洋服を購入しに行っています。
実は、カフェも一部でやっていてコーヒー飲めるんですよ!!
これ気付けてる人、以外といないんじゃないかなー(笑)
アトランティックスターズだったり、ディースクエアードだったりお洒落なブランドが揃っているので
シンプルに買い物を楽しむのも良し。コーヒー買いに行くも良し!(笑)
ぜひどちらも利用してみて下さい!
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目41−5 ドミール原宿 1F
営業時間:12時~20時
電話:03-6459-2188
EAT GRILL&BAR
この投稿をInstagramで見る
『EAT GRILL&BAR』は名前の通り、バーガーが超オススメ!
オーナーが元々アメリカ西海岸エリアやロサンゼルスで活躍していたので
本場の本場、ハンバーガーが食べれます!
北参道駅から、新国立競技場に向かう道の途中にあって
北参道と千駄ヶ谷中間くらいの場所です。
地図がないと辿り着かないと思います・・・(笑)
店内はそこまで広くはなく立地も良いとは言いにくいのに
大人気でいつも混雑してます。バーガー各種がもう絶品だからそりゃそうだ!
著者は自転車で通っています。(笑)
(路上駐車は通行者の邪魔になるので注意してくださいね)
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目10−4 千駄ケ谷グリーンランドビル1F
営業時間:11:30~14:30.17:30~20:00
定休日:月曜
電話:03-6447-2218
引用元:https://eat-burger.com/
八屋 teastand
この投稿をInstagramで見る
日本茶専門店のカフェです!
個人的には、なんでこんな分かりにくい場所にしたんだろう・・・。
って思いますが(笑)
それでも、『八屋』はそれを補えるだけの商品と話題性がありますね!
まず、日本茶専門のカフェスタンドって珍しい!
コーヒーじゃなくてお茶が好きな人は絶対に一度行ってみて下さい。
ちなみに、夏はかき氷もありますよ。(個人的にはこれを目的で行ったこともあります)
ロゴが可愛いのも特徴的ですね!
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目1−8
営業時間:9時~19時
定休日:土曜・日曜
電話:03-6368-6647
引用元:http://8ya.jp/
番外編
LAITIER(レティエ)
この投稿をInstagramで見る
カフェではないですが、北参道でこのお店は知らないと損をするので紹介しておきます!
超大人気のソフトクリーム屋さんです。
インスタグラム上でかなり有名になったお店です。
店の外観からして可愛い。
『LAITIER』だけを目的に、北参道に来る人も多くいるくらいなので。
(注意)
女性に大人気なので、男性一人で入るのは少しハードルが高いかも?
著者が一人で立ち寄って、少し入りにくかったので(まー気にせず入りましたけどね。笑)
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22−7
営業時間:11時~19時
電話:03-6455-5262
引用元:http://laitier.net/
まとめ
表参道に行く人は多いですが、北参道に足を運ぶ人は意外と少ないんじゃないかな?
多くのおしゃれなお店があるので、知らないのは勿体無いと思い
今回の記事にまとめました。
ぜひ参考にして、足を運んでみて下さい!
ブログ上だけでは公開しない情報などはライン公式で配信しています。
以上、【北参道駅】オシャレな人なら外しちゃいけないカフェ6選(随時更新)
でした。
コメント